今日は、レッスンでした。
弾いている曲
・ガヴォット(鈴木慎一バイオリン教本1巻:繰り返しは全部カット)
・パプリカ(G-durからE-durにいく、原曲より全音低いバージョン)
をやっています。
今週は、ひたすらナチュラルとシャープについて、練習してきたので、ガボットに関しては結構音程良く弾けていました。
約3か月前の、コンクールの時よりは格段に上手くなっています。
だって、きらきら星のバリエーションも全部弾けなかったのですから。(今もタッタカタッタカは全然だめですけど笑)
レッスンでは
・グラグラしないで立つ<ヒザを伸ばして立て!!>
・pizzは、もう少し指板の上をはじく
・弾き切るところは、弓を上にあげるべし
というところでした。
発表会が終わり次第、鈴木慎一バイオリン教本2巻に進んでよろしい、ということでした。
わたくし的には、1巻のメヌエット3番は、戻ってやった方が良いかな、と思ったりはするのですが、先生が言うなら2巻に進んでいいでしょう。
来年の夏頃には、ヴィヴァルディの協奏曲やアッコーライ協奏曲なんかが弾けていると良いのですが・・。
年中・・・ヴィヴァルディ、アッコーライ、カイザー全曲、音階開始
年長・・・クライスラーのプレリュードとアレグロ、ブルッフ3楽章、クロイツェル
小1・・・モーツァルト協奏曲、
小2・・・パガニーニ協奏曲?
こんな感じが、天才ルートなのかしら。
今年中に、音階も始めないと・・。
気が重くなってきた・・。
とりあえず2巻のクリアするまでは、曲だけに集中でも良いかな。