今日は、きらきら星とちょうちょを練習した。

朝は、父と「バイオリンのおともだち」から、音を弾いた。
「シ」
「ド」
と言うだけで、指を押さえられるようになっていた。
シは人差し指だよ、というのがなくても、割と平気になってきたような。
爪に直接マーキーで、音の名前を書いたりしていたので、面白がって覚えてくれたのが良かったのかも。
e線も、その状態にできるな。
「ファはえーっと?・・・1だな」
と考えて押さえるところから、無意識反応に変えていく。
ファを見たら自動でe線に1の指が押さえている、という状態にならなければ弾けるわけもないからだ。
そのつぎにd線、最後にg線と、1ポジションを極めていけば良いだろう。
そのつぎは第三ポジション。。
半年後の10月頃には第三ポジションを片付けたいものだ。
アンパンマンのマーチをAdurにしたやつも弾けるし。
今日きていただいた、出張レッスンでは、歩き回らないで弾けるように、とまた言われたようだ。
歩き回らないで弾けないとね。。
<親のメモ>
弓の構え動作は、時計の振り子に少し似てるなと思った。
最初が、振り子のほぼ中心で、最後がはじにいき遅くなる、という感じ。
子供の練習とは関係ないですけれど。