今日は、ひたすらちょうちょ、ときらきら星をやったらしい(母と)。

きらきら星のバリエーションで、ミミレレドドシーが2回というのを、間違えなくなってきた。

以前、何回やっても間違えてしまうので、
「わしら(親)を騙そうとしても無駄じゃあ!」
などと言ってみたこともある。

 

まあ、何百回聞いても、違ったら分かりますからね。

ようするに、ミミレレドドシーを1回だけ弾いて、楽をしようとしているのかな?と勘ぐったわけである。

実際には、多分そうではなく、弾くのに必死で分からなくなっているようである。

ともかく、今日は、混乱しなくなってきたようです。

やはり、練習は続けているだけで、効果があるようだ。

何もかも完璧にして・・というよりは、ある程度先に進めていっても、悪くないのかもしれない。

まあ、母が熱心だしね。


夜は、A線とE線とD線を交換した(G線は、2週間前に交換しているので)。

弦は、ドミナントの1/16用の弦を使用しているが、先端は5センチ以上切っても良いですね。

5センチ切っても、まだ長すぎな感じがありました。

8センチくらい切っても、全然問題なさそう。

下のボールエンドが、テールピースに入りにくいので、amazonで買った、もっとも厚みの薄いやすりで、わずかに隙間を削りました。

厚さ1.6ミリの、極薄のやすりだったのですが、それでもギリギリか入らないか、という隙間です。

100均の紙やすりでも、全く同じ効果かなあと思いますが、金属やすりだと、むりやり隙間を開くこともできるのが、メリットかなあ?と思いました。

交換してから、きらきら星を少しだけ弾いて終わりました。

マンションに住んでいるので、出来れば一戸建てに引っ越したいですねえ・・。

直接文句を言ってくることはなくとも、良く思っていない人はいる感じがします。

まあ、楽器演奏は、騒音ですので、仕方ありません・・・。